沿線の開花状況などに関する質問
Q1 | 桜や紅葉の見頃はいつですか? |
---|---|
A | 沿線の桜は、例年4月上旬〜中旬にかけて見頃を迎えます。秋の紅葉は、11月上旬〜中旬がおよその見頃です。また沿線では4月上旬頃から咲くミツバツツジ等、四季を通して様々な花が見られます。 |
施設に関する質問
>>バーベキューについて
Q2 | バーベキューは予約制ですか?当日でも予約できますか? |
---|---|
A | 前日までのご予約が必要ですが、当日でも空きがあればご利用いただけます。ただし、屋根付きコーナーは人気で、土日祝はご予約で一杯になってしまうことがありますので、お早めにご予約ください。 |
Q3 | 予約を当日キャンセルした場合、キャンセル料はかかりますか? |
---|---|
A | 予約のキャンセルは必ず事前にご連絡をお願いいたします。(※キャンセルはご利用の前日までにお願いいたします。)当日、無届けのキャンセルについてはキャンセル料を頂戴する場合がございますので、予めご了承ください。また、お客様の都合による場所移動で、屋根付きコーナーから屋根なしコーナーへ変更される場合の、差額の返金はできません。予めご了承ください。 |
Q4 | バーベキューコーナーにはどのような設備がありますか? |
---|---|
A | 炉とテーブルと椅子(1コーナー10人まで使用可)があり、屋根付きが15箇所、屋根なしが19箇所あります。網、炭、紙皿、紙コップ、着火剤などは売店で販売しております。詳しくは高雄事務所(TEL:075-871-1221 受付9時〜17時)までお問い合わせください。 |
Q5 | バーベキューコーナー以外でもバーベキューはできますか? |
---|---|
A | できません。当該施設をご利用ください。 |
>>食堂・売店等について
Q6 | 食事ができるお店はありますか? |
---|---|
A |
2箇所ご案内いたします。 (1)Food&Drink観空台(観空台遊園地横) 営業時間:10時〜16時(日祝のみ17時まで)土日祝のみ営業(11月中は連日営業します。) 販売品目:麺類(うどん、そば)、丼物、カツカレー、コーヒー、ジュース、ソフトクリームなど (2)小倉山Cafe(小倉山展望台横) 営業時間:・3月中旬〜10月,12月中旬までは不定休(定休日はその日毎にこちらのHPでご案内させていただきます)・11月は毎日営業(平日・土)11:00〜16:00(11月は10:00〜16:00)(日・祝)10:00〜17:00 ※冬季期間(12月中旬〜3月中旬)は、休業です。 販売品目:パスタ、ピラフ、コーヒー、わらびもち、おぜんざい、ソフトクリームなど ぜひお気軽にお立ち寄りください。 |
Q7 | お弁当が食べられる場所はありますか? |
---|---|
A | お弁当広場が観空台遊園地にございます。展望台などにもベンチがございますので、他のお客様のご迷惑とならないようご利用ください。また各々にゴミ箱がございますが、お弁当等のゴミはお持ち帰りいただくよう、お願いしております。 |
>>駐車場について
Q8 | 駐車場の台数は全部で何台ぐらいですか? |
---|---|
A |
各駐車場の台数をご案内いたします(すべて無料)。
|
Q9 | 身障者(車椅子)用のトイレはありますか? |
---|---|
A | 観空台遊園地の駐車場トイレに1箇所ございます。 |
>>通行(道路・地理等)に関する質問
Q10 | 入場したゲートから、退場することはできますか?また出口でも料金が必要ですか? |
---|---|
A | 入場したゲートからでも退場していただけます。料金は入場時のみのお支払いです。 |
Q11 | パークウエイから神護寺・西明寺・高山寺への行き方、所要時間を教えてください。 |
---|---|
A |
パークウエイ内、高雄大駐車場(無料)から神護寺へは徒歩で約25分(西明寺は約 20分・高山寺へは約30分)ほどです。少し長い下りの階段と登りの階段が続きます。 神護寺近辺では駐車場が僅かなため、秋の紅葉シーズンでは高雄大駐車場(普通車100台程度)もすぐに満車状態となりますのでご注意ください。 |
Q12 | 自動車がないのですが、どうすれば行けますか? |
---|---|
A |
タクシーまたはバスでもお越しいただけます。 【タクシーをご利用される場合】 最寄駅「JR嵐山嵯峨駅」または「JR花園駅」からタクシーで15分〜20分程度です。 その場合、タクシー料金プラス通行料金が必要です。 【バスをご利用される場合】 例年紅葉シーズンの11月のみですが、阪急嵐山駅と西山高雄の間を往復する臨時バス、「嵐山-高雄パークウエイバス」が運行されます。 詳しくは、京都バス株式会社(TEL:075-871-7521)までお問い合わせください。 |
Q13 | 原付バイクでも通行できますか?自転車は通れますか? |
---|---|
A | 126cc以上の2輪車は通行可能です(ただし、土日祝は通行できません)。また、自転車等の軽車両は通行できませんので、予めご了承ください。 |
>>その他の質問
Q14 | 身体障害者に対する割引制度はありますか? |
---|---|
A |
入り口ゲートにて身体障害者手帳をご提示されますと軽・小型・普通車料金1,200円を600円に割引させていただきます。 (ただし、身体障害者手帳に記載されているご本人、あるいは生計を一にしておられる方が運転されている登録車両に限ります。) |
Q15 | 「ワン・遊・ランド」利用時に、何か証明書(ワクチン等)は必要ですか? |
---|---|
A | 必要ありません。当施設は、お客様同士で管理していただくドッグランです。ルールやマナーを守って、安全に楽しくご利用ください。 |
公式FACEBOOK
パークウエイ便り
パークウエイ便り
-
-
二輪車 850円 軽・小型普通自動車 1,200 円 マイクロバス 3,000 円 大型バス 4,880 円 ※二輪車は土・日・祝は通行できません。
※また二輪車は125c.c以下は通行できません。
■4月~10月
8:00~19:00
(ご入場は18:00まで)■11月
8:00~20:00
(ご入場は19:00まで)■12月~3月
9:00~18:00
(ご入場は17:00まで)年中無休